流し台のリフォームで使用した道具・材料

ホームセンターに売っている材料を使って、古い流し台の高さを変更するリフォームのDIY・リフォームレポートです。

使用した道具・材料

今回流し台のリフォームに使用した道具・材料の一覧です。

sponsored link

トリマ

トリマ

扉や引き出しの面取りをしました。

私の愛用品は、リョービの「MTR-40KT」というホームセンターで販売されている一般的な機種です。

取付ビット軸径:6mm
回転数:30,000min-1
単相100V・5.0A・470W・1.3kg

インパクトドライバー

ディスクグラインダー

ダイヤモンドホイール

ダイヤモンドホイール

タイルのカットをしました。

画像の物は、三共コーポレーションの製品ですが、ホームセンターには藤原産業の物などは、1000円前後で売られていますのでそれで充分だと思います。

ロブスター ダイヤモンドホイール 105mm

パイン集成材

シナベニヤ

シナベニヤ

シナベニヤは、基材にラワン系の南洋材を使ったもので、表面にシナの単板を貼っています。白くて目の細かい合板です。

シナベニヤには、片面と両面がありますが、今回は片面のタイプを使いました。
シナベニヤ(シナ合板) 厚さ3mmX巾900mmX長さ900mm(1.16KG)

スリムねじ

スライドレール

スライド丁番

スターエム丁番錐B

スターエム丁番錐B

スライド丁番のカップの部分用。
ホームセンターには売っていなかったので、取り寄せしました。
今回は、スターエム社製の「丁番錐B(先三角)」を使いました。注意しないといけないのは、先が三角になっていなくて、ネジになっている物があります。
スライド丁番用錐 35カップ用 
スライド丁番用錐 40カップ用