ホームセンター@DIY横丁看板

DIYに便利な工具(切る)

DIYを簡単に能率的に行う事が出来るホームセンターに売っているのこぎりやカッターなど切る道具を紹介しています。

DIYに便利な工具(切る)

DIYに便利な工具・道具TOP>>DIYに便利な工具・道具(切る)

ホームセンターで扱っているDIY用の工具です。
ここでは、一般的なノコや小刀などの他、便利な切る道具を紹介しています。

sponsored link

両刃のこぎり

両刃のこぎり

両刃鋸とは、縦挽きと横挽きの刃が付いている。

縦挽きの刃は、木材の線維方向に縦に切る時、又、横挽きの刃は、横方向に切断する時に使います。
切れなくなったら、目立てが必要ですが、素人にはまず無理でしょう。最近は職人さんでも替え刃式の物が主流になっています。



替刃式両刃鋸 アールウェイブ 240ミリ 【特許取得極上品】 驚異の切れ味!!匠の本職ノコギリ!

替え刃式のこぎり

胴突(導付)のこぎり

片刃のこぎり

片刃のこぎり

太木アラ挽・建前・柱の裁断・スジカイ挽・野地作業などに使用します。

子供の頃、薪割り用の丸太や立ち木「などを切るのに使っていた記憶がある鋸です。

手曲のこぎり

畔引きのこぎり

畔引きのこ

この「畦挽きノコ」は見ての通り刃の部分がカーブしています。おまけに短くて楕円形をしています。

このノコをどう言う場面で使うのかと言うと、すでに施工している壁面や床面のベニヤや木製のフロア材などに穴をあけたい時など使います。

刃がカーブしていますので、少ないストロークでピンポイントで切り込みを入れる事が出来るし、切り始める場所を選びません。フローリングの張替えやクロスの張替えなどの時に重宝しましたが、一般的にはほとんど使う機会が無いでしょう。


ミニ両刃のこぎり

ミニ両刃のこぎり

替え刃式の両刃のこぎりで、造作や簡単なDIYに重宝するサイズ。
持ち手はラバー製で、滑りにくくなっています。

トリプルソー 285mm 市蔵替刃式手打鋸

フリーウェイコッピングソー

コッピングソー

この「フリーウェイコッピングソー」は、刃がスパイラル形状なのでどの方向にも刃を進める事が出来ます。

材質も焼きの入っていない金属(チタン・鉄・アルミ・真鍮など)ウレタン・ゴム・プラスチック・木材など殆どのものに使えます。
刃の交換の作業がいらない優れものです。

■フリーウェイコッピングソー(糸鋸) 上下左右カット、円曲線カットなどに便利!

ハンディソー

ハンディソー

この「ハンディソー」は、普通の金きりノコと違って、ノコの刃の半分が荒目で、対角線上の反対側の半分が細目になっている所です。
つまり、一本で2種類の切り方が出来るところが良いですね。

荒目(インチ14山)で石膏ボードやスレート、木材など。
細目(インチ24山)で金属、塩ビパイプなどを切ることが出来ます。

メーカー:神沢
■カンザワハンディソーNo.1-A  K-401

肥後の守(ひごのかみ)

肥後の守

肥後の守は明治27年に初めて製造された国産のポケットナイフで、兵庫県の三木市で鍛造され、現在では一人だけがその後継者として古い伝統を守っているそうです。

ホームセンターに出回っている物は、名前だけのOEMの物が殆どで、写真のものは「自然作」「竹虎登録 肥後の守」と銘が刻印されています。(本物は「竹虎」とか「元佑作」「定駒」などと刻印があるようです。価格も5,000円~1万円程します。)
■肥後守 元佑作 特選青鋼本割込み桐箱入り...

オルファカッター

ファンファンフナソー

ファンファンフナソー

ファンファンフナソーはタングステンを刃先に特殊コーティングしているので、ブロックやレンガを切っても大丈夫です。

姉妹品に木や鉄やプラスティックも切れる『ファンファンノコギリ1』と、ビン専用『ファンファンノコギリ3』があります。

メーカー:フナソー㈱
■フナソー ファンのこ 一般用FUN-N1
■フナソー ファンのこFUN-N2
■フナソー ファンのこガラス用FUN-N3
■ブロック切り、石切り、ガラス切りに!フナソー 石切鋸ノコギリ/のこぎり

マイターボックス