ホームセンター@DIY横丁看板

DIYに便利な工具・道具(塗料)

DIYを簡単に能率的に行う事が出来るホームセンターに売っている塗料や木材用ワックスなどを紹介しています。

DIYに便利な道具(塗料)

ホームセンターで扱っているDIY用の道具です。
ここでは、オイルフィニッシュなどの木材用オイルやワックス・専用の塗料などを紹介しています。

sponsored link

木彫オイル(オイルフィニッシュ)

木彫オイル

木彫オイルは濡れた様なしっとりとした重厚感のある作品に仕上がります。

作業工程は、完成した作品を、240~280番サンドペーパーで調整します。
仕上げにサンドペーパーの320~400番を使います。

ハケで「木彫オイル」を均一に塗り、綿のクロスで円を描くように木地にすり込みながら平均にならします。次に木目にそって軽く拭きとります。

乾燥時間は約90分間。同じ工程で2度目を塗ります。

3度目は、全体に「木彫オイル」を塗り、綿のクロスでよく拭きとります。
更に別のクロスでよく磨くように拭きとり、ほこりがつかないようにし、よく乾かしてください。
メーカー:和信ペイント
■木彫り・木工作品用(オイルフィニッシュ用)木部用塗料専門メーカー和信の商品です!

ワトコオイル(オイルフィニッシュ)

WATCO(TIMBEREX)ワトコオイルは木工品、家具、壁などの屋内木部に使用出来、欧州のVOC2010規格に適応しているため安心してご使用できます。また、塗膜も「玩具安全規格性に対する欧州規格(EN71-3)」をクリアしていますので、きわめて安全性の高い木材仕上げ用塗料です。

作業工程は、完成した作品を、240番以上のサンドペーパーで研磨し、生地調整する。

1回目の塗布は、刷毛又はローラーでワトコオイルを十分に塗布し、15~30分放置する。

2回目の塗布は、(1回目の塗布量の半分以下で)必要に応じ320~400番の耐水ペーパー等でウェット研磨をする。

仕上り具合を見て、ウェスで良く拭き取る。
拭き取り後1時間位は浸透したオイルが吹き出す場合があります。ウェスできれいに乾拭きをする。

完全に乾燥するまで、24時間以上が必要です。
8色のオイルと2色のワックスがあります。
■1927年創業、イギリス生まれの自然塗料(ダニッシュオイル)です。ワトコオイル ナチュラル 200ml

オスモウッドワックス

オスモウッドオイル

木目を生かしたステイン仕上げで、再生可能な自然の植物油・ひまわり油・大豆油・アザミ油と自然の植物ワックス・カルナバワックス・カンデリラワックス、から出来ています。

無公害だからおもちゃにも安心で、塗りムラの無い仕上がりになります。
他の塗料に比べて、2~3倍の面積を塗装することが出来るので、とても経済的です。

また、撥水効果もあるので、湿気の多い場所にも使える優れ物です。
粘度が非常に低い為、木に深く浸透しますので、表面に膜が出来ることが無く、木が呼吸することが出来る塗料です。
塗り方のコツは、良く伸びるので「ケチくさく!」塗る事!
ドイツ製
■ノーマルクリヤ 0.75L約15m2 水汚れ防止オスモウッドワックス#3101

染めQ

染めQ

「染めQ」は、最先端のナノテクノロジーを駆使した新しいタイプの染色型塗料で素材の内部に浸透して密着するため、引っ張っても、ネジっても、一度染まってしまえば剥がれたり割れたりする事がありません。

また超微粒子塗料のため、塗った箇所と塗らない箇所の肌触りも変わる事がないため、色々なもののカラーチェンジや、どんなに古くなった物も新品同様に蘇らす事ができます。
■264ml プラスチック、布、皮、木材へ着色!染めQスプレー 264ml 皮、ビニールの色が変えられる...

黒板用スプレー

AURO(アウロ)

AURO

100%天然の原料で製造された身体に優しい床用ワックスです。

普通、ワックス掛けは使用前に水拭きなどの準備が面倒ですが、この「AURO」は、汚れを落とす効果もあるので、面倒な下準備や乾拭きは必要ありません。

「AURO」をバケツの水に原液を薄めて、雑巾に浸して絞って拭くだけです。雑巾掛けのついでにワックスまで掛けられます。

30倍に希釈して使用します。1リットルの水に対して、キャップ3杯(30cc)。薄めるときは使用する分だけ希釈します。
■天然原料100%合成界面活性剤不使用。AUROフロアー用ワックス(500ml)【RCP】

sponsored link